建築人のキャリアや学生生活の悩み、相談にお答えしています。 就活や転職などで模索している中での不安を一緒に考えます。

お悩み相談

2025.03.05

「インテリアデザイン」って、どんな仕事?~ 求職者からの質問にお答えします。(vol.36)~

サムネイル
【相談内容】

A-workerに掲載の「インテリアデザイン」って、具体的にどのようなお仕事を指すのでしょうか?内装設計ですか?建築士受験の実務経験には該当しますか?

A-workerスタッフより

こんにちは。
建築設計者のための求人サイト「A-worker」運営スタッフの大塚です。

求職者様からの質問に回答するシリーズ、第36弾。

内装設計など。仕事内容は企業によってさまざま

ご質問ありがとうございます。

ざっくり言うと内装などの設計です。

 

居住空間におけるインテリアやリフォームなどの内装をデザインするという仕事内容になりますが、具体的な仕事内容は企業によって異なります。

建築士試験の実務経験に該当するかどうかは、業務内容が企業によって異なるため一概には言えません。基本的には「設計図書・施工図等の図書と密接に関わりをもちつつ、建築物全体を取りまとめる、建築関係法規の整合を確認する又は建築物を調査・評価するような業務」が実務経験に該当します。

 

詳細については、以下のページから受験資格をご確認いただくか、公益財団法人 建築技術教育普及センターへお問い合わせください。
https://www.jaeic.or.jp/shiken/2k/exam-qualifi-2kmk/index.html

この記事をシェア

tag